オンライン予約

すがの歯科|歯の気持ち

  • TOP

  • ご挨拶

  • 診療室紹介

  • 診療案内

  • ブログ

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • マージオのひとりごと
    検索
    変わるため(4)
    すがの歯科医院長
    • 2020年11月18日
    • 2 分

    変わるため(4)

    胎児期、新生時期に屈曲姿勢が十分にとれないと口腔機能の発達の低下や遅れの可能性があるのです。 であれば、我々はこの時期この姿勢を赤ちゃんがとれるよう努めないといけないのではないでしょうか。
    閲覧数:133回0件のコメント
    変わるため(3)
    すがの歯科医院長
    • 2020年11月17日
    • 2 分

    変わるため(3)

    口の機能が始まる妊娠27,8週の頃赤ちゃんの姿勢には特徴があります。
    閲覧数:50回0件のコメント
    変わるため(2)
    すがの歯科医院長
    • 2020年9月28日
    • 1 分

    変わるため(2)

    本日実は、ご主人は治療にいらしたのですが、残念ながら今回のお願いのお話をさせていただく時間がとれず、次回にということになってしまいました。
    閲覧数:83回0件のコメント
    変わるため
    すがの歯科医院長
    • 2020年9月21日
    • 1 分

    変わるため

    今"変わる"社会であるなら、"変わらない"大人たちの見方がずっと"変われない"のは、実は『口は勝手に育つもの』という思い込みのせいだったんだと気づく機会にして欲しいのです。忘れないでください。口の機能には個人差があるのです。
    閲覧数:94回0件のコメント
    変わらないと
    すがの歯科医院長
    • 2020年9月19日
    • 1 分

    変わらないと

    前回のブログで、『我々は気づかないといけません』と生意気にも申し上げました。いったい、何に気づかないといけないのでしょうか。
    閲覧数:85回0件のコメント
    変わらない
    すがの歯科医院長
    • 2020年9月15日
    • 1 分

    変わらない

    「防ごう!幼児の窒息事故。食材は小さく切ってから!」世間は相変わらずのお決まりの反応。いい加減に我々は気づかないといけません。大人たちの役目は子供たちの「食」の問題を見つけることではなく、問題を作らないことです。
    閲覧数:94回0件のコメント
    変わる
    すがの歯科医院長
    • 2020年9月8日
    • 1 分

    変わる

    暑中お見舞い申し上げます。
    閲覧数:270回1件のコメント

    送信しました。

    © 2020 by 歯の気持ち.com